【Java・初心者向け】ジェネリクス(総称型)のTの部分の意味

この記事を書こうと思ったきっかけ
仕事していたら、後輩君から以下のような質問がきました
後輩君「ジェネリクスで定義できるクラスなんですけど、このクラスに書かれている『T』ってなんですか?」
僕「List ...
【プログラミング・初心者向け】YAGNIの法則!〜必要なものは必要な時に〜

この間、仕事にて以下のことを言われました
「それ、使われる『かも』って言って、汎用的に作ってるけど、
いつ使うかわからないよ!?使われなかったら無駄な時間にもなるから、
必要になった時に作ろうぜ!YAGNIでい ...
【リモート業務・初動・サーバ選び編その2】ゼロから始める地方でのリモートの仕事

どうも、最近寒さにやられてるタツノコです。
寒いんですよ。ガチで寒い。
さて、前回のお話ではレンタルサーバ構築までの必要なものを列挙しました。
今回はおすすめしたサーバの各スペックの比較、個人的な考察を考え ...
【リモート業務・初動・サーバ選び編】ゼロから始める地方でのリモートの仕事

どうも、地方でお仕事を行いたいプログラマーのタツノコです。
この度、地方に行くことになったので、地方で何の仕事をするか悩んでおりました。
今のスキルを考えた結果地方でリモートでプログラマーの仕事がやりたいということにな ...