【ゲーム】DSのソフトが読み込まれなくなった時にしてみたこと
どうも、こんにちは
最近ポケットモンスターソード・シールドが発売されてとても人気ですね。
僕はswithを持っていないので、できませんがものすごくプレイしたいと思っております。
初代グリーンを結構やり込んだなぁ・・・・
友達に貸したゼニガメがカメックスになって帰ってきた時のあの絶望感よ・・・
はい、今回は技術的な内容というより、
NintendoDSのソフトが読み込まれなくなったので、その時にやってみたことを書きます。
※注意※
これは公式のやり方ではなく、色々調べたうちに見つかって成功したやり方です。
本当に動作するかは確実ではないので、仮に実施する場合、自己責任でお願いいたします。
DSのソフトが読み込まなくなった!
ポケットモンスターソード・シールドをみていて思い出したことがありました。
「そういや、昔買ったNintendoDSのポケモンホワイト、
本体に挿したのに読み込まなくなったことあったなぁ・・・
ビクティニやレシラム・ゼクロム手に入れたのに、勿体無い・・・」
とりあえずカートリッジの端子を確認。
きたなっ!!!!
画像じゃわかりにくいかもですが、超絶汚いです。
それに傷もついている・・・
半ば諦めモードですが、ダメもとでやれることをやろうと思いました。
※2019年11月現在、DSのサポートは終了しているため、自力でなんとかするしかないという判断になりました。
自力でできる修理方法はないか調べた結果
自力で、自己責任で修理するとして、他の方法を調べてみました。
そうしましたら、大体の原因と、二つの作業パターンがありました。
よくある原因
色々な記事でよく書かれていたのは、
「端子部分の汚れでデータ読み込みができなくなっている」
ということが多かったです。
※本体が故障ということもあるようですが、
他のソフトが起動できていたので、ソフト側が原因というところに着目しました。
試行作業その1・接点復活剤を使う
シンプルにいうと、電気が通る部分の端子と呼ばれているところについて
電気を通りやすくしてくれるやつみたいです。(あと汚れとかもとるのかな・・・
試行作業その2・クリームクレンザーを使う
クレンザーで汚れを研磨するらしいです。
研磨というと削るということなので、あまりよろしくないかもですが、綺麗にするという意味ではありかも。
クレンザーで試行してみる
精密機械の場合は、接点復活剤が良いと思いますが、
今回はジンカルヒト様のサイトを参考にし
家にたまたまあったクレンザーを使用することにしました。
用意したもの
- 100円ローソンで買ったクリームクレンザー
- つまようじ
- ティッシュ
1.つまようじをティッシュで包む
2.クレンザーを小さい容器に入れる
今回はペットボトルの蓋に入れました。
3.つまようじでくるんだティッシュをクレンザーにつける。
4.金色の端子部分をこする
この時に注意したことが、あまり強く擦りすぎないようにしました。
ティッシュが破けてしまう可能性もあったので、力を込めすぎずに擦りました。
結果
綺麗に・・・なったのか・・・・?
ちなみに、カートリッジを本体に挿したらプレイできました。
考察
精密機械はどんなものでも綺麗にしておくのが大事なんだなと思いました。
こまめに掃除することや、綺麗に保管しましょう。
NintendoDSのソフトは面白いのが多いからなぁ・・・
今回は以上!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません