【Java・SpringBoot】eclipse(STS)で起動するサーバーのタイムゾーンを変更する方法(JST->UTC)
![](https://layerprogram.com/images/2018/06/196bef0268f2e00eb244968c0444b43c-150x150.png)
どうも今回はSpringbootにて
サーバの起動時の基準時刻を固定で変更する方法を記載します。
※ここでは日本で、なおかつタイムゾーンの設定をしなかったPCを使用して
※調査したことを前提としています。 ...
【ゲーム・アナログゲーム】ゲームマーケット2018春 タルヲシルゲームズさんのお手伝いに行きました!
![](https://layerprogram.com/images/2018/05/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_25-150x150.jpg)
どうも、最近ブログを更新していなかったので、
久しぶりに更新しました
2018年5月5日〜6日に開催された、
ボードゲームによるボードゲームのためのイベント
ゲームマーケット
についての ...
【wordpress】カテゴリをクリックしたときに「お探しの記事が見つかりませんでした」と表示されたときの対処法
![](https://layerprogram.com/images/2018/05/bc659ca9dd968365fd7da09652f6caf6-150x150.png)
どうも
また友人にサイトで以下の指摘を受けました。
「親カテゴリをクリックしたときにお探しの記事がありませんってエラーが出たよ」
つまりは404エラーとういやつですね。
404エ ...
【Java】Javaのサポート有償化について〜最新を使い続けないといけないシステムとこれからの需要について〜
![](https://layerprogram.com/images/2018/02/kaisya_komaru_man-150x150.png)
どうも、前回の記事で、
Javaの有償化による企業動向の予測を書きました。
今回は必ずリプレイスが発生するシステム、プログラム言語の需要
について考察を書いてみようと思います。
【Java】Javaのサポート有償化について、感じたこと、企業の動向予測
![](https://layerprogram.com/images/2018/02/character_program_shock-150x150.png)
どうも、以下の記事を見て、Javaのサポートが有償化になるということを知りました。
なので、個人的に思ったことを今回は載せようと思います。
※2018年4月現在
※あくまでも動向予測
Java
【Java・Spring Boot】別パッケージにて、同じクラス名でDIしたいとき
![](https://layerprogram.com/images/2018/02/kaisya_komaru_man-150x150.png)
Spring Bootで新しくControllerクラスを作ろうと思ったら、
サーバが起動しないエラーが起きたので、その解決方法を載せます。
少し長いので、見出しを頼りにしていただける大変嬉しいです。
別パッ ...【Java入門】〜導入編〜javaを勉強する環境で悩んでいる方々へ
![](https://layerprogram.com/images/2018/02/kaisya_komaru_man-150x150.png)
このあいだ同い年の友人に唐突に
「Java教えてくれ!」
と相談されました。
この一言から、彼にJavaというものを教えることが始まりました。
ちなみに友人はVBAをいじったことはあるというが、 ...
レンタルサーバのMixhostにgitを入れよう
![](https://layerprogram.com/images/2017/12/computer_ryoushi_quantum-695x725-150x150.png)
どうも、今回はレンタルサーバのMixhostに、gitを入れようとした時にとった方法を載せます。
経緯とあるファイルをバージョン管理、およびマージの単純化を行いたい、
というお話を
【ゲーム・アナログゲーム】朗読劇「キズナと螢の物語」
![](https://layerprogram.com/images/2018/03/UNADJUSTEDNONRAW_thumb_21-150x150.jpg)
どうも、以前の記事で紹介させていただいた
「キズナと螢の物語」の朗読劇を見に行ってきました。
それのレポを書きます。
プレイヤーはグロウリー(=希望の光=螢)という超能力者となり
【wordpress】googleアナリティクスの登録・設定
![](https://layerprogram.com/images/2018/03/graph10_oresen1-150x150.png)
どうも、当サイトではgoogleアナリティクスを使用して
各ページのPV数や、滞在率などを計測しております。
今回はその導入方法を紹介していこうと思います。
googleアナリティクスとは簡単