【リモート業務・初動・調査】地方のプログラマー・システムエンジニアの求人の件数

どうも、最近冷えすぎて寒い日が続いております。
タツノコです。

今回はふと疑問に思ったことを調べました。

地方のプログラマ、SEの求人はどのくらいあるの?

地方でリモートを行うのが目的ではありますが、
そもそも、地方に求人があるのかどうかというところを少し調べてみました。
ある場合は、どのくらいの件数が求人としてあるのか等。

・条件は以下で検索

職種:プログラマー、システムエンジニア(WEB系、組み込み系、汎用系等問わず)
検索場所:某県
転職サイトの種類:サイトA、サイトB、サイトC、某県特化型転職サイト
※どこまで載せていいのかわからないので、転職サイトの名前は伏せさせていただきます。

地方でIT会社を検索した結果

サイト種類 求人件数 その内の全国募集をしている会社の件数
某大手転職サイトA 24件 13件
某大手転職サイトB 9件 7件
某中規模転職サイト 8件 7件
某県特化型転職サイト 8件 3件

その内の全国募集の項目について

全国募集の勤務地で募集している会社が何件かあったのですが、
この場合で考えられるのは「派遣」(2015年までの言い方だと特定派遣)
という形態で雇っている可能性も高いのかなとも。

特定派遣ってなに!?

特定派遣についてはまた別の日に解説しようと思います。
今回の内容から外れちゃうので・・・

でも・・・特定派遣は簡単にいうと

所属している会社が
「うちの正社員派遣しますよ!!!」
っていうのが割とわかりやすいイメージだと思います。

それで、派遣先の会社で働く。
ほぼほぼ派遣社員ですが、待遇は正社員。
ここの違いに関してもまた別途記事に書きます。

まとめ

こう見てみると、やはり地方で自社開発を行なっていたりする会社は少ないんですね。
今、僕が働いている会社も特定派遣を主に置いている会社になります。
特定派遣のメリットって、色んな人と出会えるというのはすごいメリットで楽しいと思えます。

おまけ

特定派遣は2015年に法制度が変わって、特定派遣という制度が廃止になりました。
結果として一般派遣に統一されたとのこと。(2018年2月1日現在)
2018年9月30日までは特定派遣として業務を続行できるけど
それ以降はとある条件クリアしないと派遣業務できないというのがあります。
現在(2018年2月1日)は一般派遣切り替え移行期間の最中ということになりますね。

詳しいことは以下のサイトで説明してくれているので、
興味のある方は見てみてください。

今回は以上!!!

スポンサーリンク